忍者ブログ

[PR]

2025年07月09日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お引越し

2010年01月31日

こんばんわー。
4月からのキャンパス変更に伴い、実家に戻ることにしました。
テストもすべて終了し、春休みとなったので引越し作業をしていましたが本日ようやく終わりました。
今回は業者を利用せずにマイカーに積みまくって引越ししました。

IMG_1279.JPG

























詰め詰めです^^;
こんな感じを2往復でなんとか終わりました。

ん~、思いのほか荷物が多くて大変でしたー。
長いようで短かった2年間の一人暮らし生活。いろんな思い出がありますが、ホントにとてもいい経験ができました。でも正直これで一人暮らしが終わったという実感がイマイチ湧きません。
これでみんなとはちょっと遠くなってしまって今まで通り遊べないと思うけれど、時間を見つけて!

次みんなに会えるのはFショーかな!一度もと言っていいくらい全員で集まったこともないよね。
今年に入ってまだ会ってないヤツもいるしみんなちゃんと来てね♪♪


それまでは荷物をいい感じに片づけないと。時間を見つけて釣りにも行ってきます!

みんな春休み入ったし、そろそろ釣行記が充実してきてくれるといいなー
PR

テストー

2010年01月21日
やっとテストの山越えた~~~

まぁこの時期の大学生はこんなもんですがやっぱりしんどいっす。。。

1週間後にもう1つありますけど、もう終わった感でいっぱいですわ(笑)

にしても成人式後からどうも体調がよろしくないんですよね。

眠いのに寝れないし、お腹空いてんのにいざ食うと全然食えないっていう。。。

まぁテスト終わったしのんびりしてりゃ大丈夫かなー

とりあえず今年はまだ1回しか釣りいってないからちょいと行って~引越しの準備をせねば!


2009

2009年12月19日
オカモトです^^
えぇ~更新ないんで飛ばして書いちゃいます!


1年間なんて早いものであっという間にもう12月、しかももう下旬になろうかという頃です。
ということで今日は今年1年間をぼやいてみようかなと思います!

えぇ~何といっても2009年は我らが“爆釣Gメン24時”本格始動1年目。そして大きな飛躍の年でもあったと思います。そのこれから新たなスタートを切ったサークルの代表として過ごすことができたことは自分としてはすごくありがたいことだったし、やっぱり思い出もたくさんあります。
スーパー顧問&スーパーアドバイザー(!?)の出現。学釣連への加盟。そして学生ならではの過酷な夏合宿。2日目の寝坊は今でも悔やんでます(笑) さらに関西遠征早々のアクシデント。あのときは終わったと思った。そして再三続いたサングラス事件。 ほかにもいろいろ。
ホントに波乱万丈ですわ~

ま!それぞれちょっとずつコメントでも

まずは1年生に!
勧誘も一切しなかった意味わからんサークルにも関わらずメールをくれ、入部してくれてありがとう。
そして、頼りない2年生たちだったけれど1年間ついてきてくれてありがとう。
来年はキミたちがオレらに代わって大宮キャンパスのGメンを動かしていかなければなりません。新入生が入ってくれば面倒を見なければいけません。今年はなんもしなくてもなんとかなってたかもしれないけれど、来年はそうはいきません。一人ひとりがGメンとしての自覚を持ち、すべてに対し自ら積極的かつ意欲的に取り組んでいってほしいと。・・・いや、しなきゃダメだ。ホントに頼みますよ!


2年生!
ニューヒーロー田代の登場はやっぱり大きかったね。
今年はバスのみならずいろんな釣りに挑戦して幅を広げられたことも大きな収穫だと思います。
でもまだ去年の感覚のままで、2年生もサークルとして甘く見ていた部分は多くあったと思います。
いちお先輩という立場なので、自分のことだけにとらわれず広い視野を持ってこれからも取り組んでいきましょう!
さ、2010年は〇村クンと吉〇田クンの汚名返上を期待しているぞ(笑)


そしてスーパー顧問様&スーパーアドバイザー様
こんなサークル・こんなメンバーに付き合って頂きホントに感謝の気持ちでいっぱいです。この出会いは自分たちにとって宝です。偶然に偶然が重なったこの出会いを大切にしたいと思っています。どうぞこれからもよろしくお願いします。

2010年は学釣連の大会も本格的に始まりさらに充実した活動ができるのではないかとウキウキしています。
ただ、もちろん忙しくなるのでみんなの協力が必要不可欠です!サークルとして守らないといけない最低限のことは言わなくてもできるように!

みんなで協力し合って来年も思い出に残る活動をしていきましょう!

来年も頑張るぞー!!


次の人よろしく~

次は誰なんだ~

2009年12月08日

ぼやきが誰かによってストップしてしまっているので代わりにオカモトがぼやきます。。。


田代がワールドカップのことを書いてくれましたが、オレもいちお現役のサッカープレイヤーなんで規模を小さくしてJリーグのことでも。

先日今年のJリーグ全日程が終了しました。
J1の優勝は鹿島アントラーズでした。
まぁ個人的には一波乱起きてフロンターレがよかったな。

で、最終戦は浦和レッズvs鹿島アントラーズ in埼玉スタジアム
ちょうど金曜土曜と近くでバイトしてまして。埼スタの前はホントにすごかったですね。
アントラーズとレッズなんで赤一色でした。
前日は夜から開場待ちで並んでるサポータの方もいました。
寒い中ホントご苦労様ですと言いたくなってしまいますね。

それはそうとあんま大々的では出てこないですが、熾烈な昇格争いを繰り広げていたJ2も湘南ベルマーレが昇格を決めました。地元民としてはちょっとうれしいですね。これからもJ1で戦い続けてほしいですね。

一時は中田英寿とかも在籍したチームでしたがJ2に落ち、長い間J2で戦ってきました。
ようやく再昇格です。
当時のベルマーレが今のヴェルディですな・・・。
ホント長い道のりになるとは思いますがこれからも頑張っていただきたい・・・。
ヴェルディファンとして陰で応援してます。




さ、早く次の人ぼやきなよ!

お気に入り

2009年11月27日
昨日から日替わりでメンバーがぼやきを書いていこうということになりました。どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

さて、昨日の「淳人は実はアメフト部に所属していた」ことを明かしてくれたARMYこと天野クンに続いての登場は・・・・・・

おはようございます(^0^)
オカモトです^^

今日は1限のみの授業で、本日は中間テストでした。
科目は理系のくせに生命倫理という科目で、臓器移植やクローン、脳死など生命に関わることを学ぶ授業です。なかなか面白いです。

ラザロ兆候!人間機械論!!

と、意味のわからない語彙を発しましたが今日間違えた問題です^^;

・・・・・まぁこの話はここまでにしといて。今日もオススメグルメを紹介します。

バイトでたまに与野(さいたま市中央区)に行くんですが、そこに行くと必ず行くお店です!


IMG_1098.JPG







たい焼です。お店の名前がわからんのですが・・・^^;
場所もどーも説明しにくい場所にあります。

でもここのたい焼が大好きですね。

特にお好み焼きたい焼が激うまです

アキラ君は知ってるかな?

もうここにも行けなくなるのかと思うとちょっと残念ですね。

興味のある方はオカモトまで!
んではバイトに行ってきますわ~


さぁ~て、明日のGメンは?  ←サザエさん風(笑)