忍者ブログ

[PR]

2024年03月19日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題

2011年11月22日
こんにちは。最近卒論関係で釣りは自粛気味(その割に・・・)のオカモトです。

この前の淡路遠征を最後に全く釣りに行っておりません。

卒論の概要提出期限が迫っていたり、企業課題の期限が迫っていたり。。。


へぇ~、あの人ちゃんと研究やってんだ」


そう思った人も少なくないかもしれません。

そんな人のためにどんな研究をしてるのか書きたいと思います。

自分のテーマは・・・

「マイクロせん断試験機を用いた新しい密着性評価法の開発」

コーティングをした時や材料を接合した時にちゃんとくっついているかってのを調べる新しい方法をつくろうって感じです。

どんなに機能が良い膜ができたとしてもそれが剥がれてしまったら全く意味がなくなってしまうんで密着性というのは表面処理において最重要項目だと思ってます。


と、偉そうに書きましたが・・・。

現実は厳しいっすw

概要提出が来週なのにこのタイミングで装置壊れるっていうね、ホントついてないよね。詰んでます


忘年会の話とか全く聞かないんだけどそろそろ忘年会の予約しないとまずいんじゃないですかい?
頼みますよ3年生!!

と、たまには誰かつぶやいてよ。マジで
PR

最近新しく増えた道具

2011年08月30日
夏休みになってから新しく3つの道具が増えました。



ダイワのST-EG90

残念ながらまだエギに適したリールをもっていないので満足に使いこなすのは今は難しいかもですが機会があればぜひやってみようと思います。



ダイワのPACIFIC PHANTOM Z S1203MHRS

初の3ピースロッド。もう10年ほど前の竿ですがSICガイドも搭載されているのでPEラインは使えるみたいです。また、12ftで50gまでのが投げれるので青物も出来そうかな?って思います。


これら2本は以前愛知に行ったとき、親戚の方からいただきました。大切に使っていきたいです。


最後に



RAY-ZESTから出てるフィッシュグリップ。

ネームタグが無料で付けてもらえるので【爆釣Gメン24時】と書いてもらいました。

ぶっちゃけこれを使いこなすほど釣りに行っていないのですが、愛知でシーバスを釣ったときこれがあればもう1匹キャッチ出来たかもしれない。。。。

なんて実際どうだったかわかりませんがついそう思ってしまい、購入してしまいました。
こいつがガンガン活躍できるようシーバス、もっとやってみようと思います

また、大学院試験の話

2011年08月28日
こんにちは、今日は珍しく、昼から豊洲キャンパスにいます。

またまた、誰も望んでない大学院試の話です。自己満&中間報告です。

先日の東工大の材料物理科学専攻を受験した体験記は書きました。みなさんの温かい言葉が身にしみました。ありがとう!

んで、今回ですが、記念受験的な感じで、東京大学の新領域創成科学研究科物質系専攻(長すぎやろ・・・)を、確か23日?に受験しました。

とりあえず、周りはなんもなく、国立がんセンターがあったくらいでしたが、とてつもなく超デカイキャンパスでした。ちなみに千葉の柏の葉ってとこにあります。

んで、先日結果が出ました!マイミクの人はもう知っているとおもうけど、

東京大学新領域創成科学研究科物質系専攻
東京工業大学材料物理科学専攻

両方、筆記試験は合格しました!!

東工大の方は芝浦からの受けた人はみんな合格しており、芝浦の底力的なものを感じました。みんなよくがんばった結果がでてうれしかったです!!

まだ中間報告ですが、次のステージに進めてほっと一安心です。

そこで、せっかくなので今後Gメンの誰かか全く関係ないこのブログを見ている人が受験する可能性もあるので、ここでまた体験記でも記憶の新しいうちに、書いておこうと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

外国語試験
(TOFLEの確かITPだったと思う)

これは、試験前から、ほとんど諦めており、対策や単語、問題集は一切やりませんでした。唯一やった対策としては、前日にどんな試験構成なのかを調べたぐらい。
たぶん、リスニングとリーディングだからTOEICと同じなんじゃないか的な感じで臨みました。しかし、内容はより専門的で、マンモスの化石?とか、~ニウムみないな物質の名前がでてきたりしてました。

ぶっちゃけ、よくわかりませんでした

が、単語の似た意味を選べとか、この単語の内容は何?とかはがんばりました。

まぁ、出来は・・・。適当3割、なんとなく5割、確実?2割くらいでした。まあ、よくわかんないうちに試験が終了してしまいました。まわりの人たち、てか前に座っていた人はめちゃくちゃやりこまれたTOFLEの問題集を見返して、ノートに書かれた単語を総まとめ的な感じで見ていたのをみて

俺なんでやってこなかったんだろう?


と試験前に考えてはいけない精神状況になりました。

過去に受験した先輩の話ではこの英語の試験で足切りがあるそうなんですが、実際どうなのかはわかりません。今後、受けようと思う人は必ず対策をしといてください!論文読んだりするのにも役立つと思います。たぶん。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
専門試験

13問中4問を選択して回答せよという形式でした。内容は大まかに分けて物理、化学、材料でした。

過去問自体はWEBで公開されており、対策を練ることが可能です。しかし、私の場合は問題をチラチラ見ていて、範囲が広くどの辺からでるのか予想が立てにくかった点と、先輩から過去問の解答とかがもらえるわけでもなかったので、東北大学の過去問と東工大の過去問の解答作成で結構手一杯だったこともあり、ほとんど手をつけずに、いままでやった過去問から出ればラッキーだと思い試験に臨みました。

とりあえず、選んだ問題は
①物理
②反応速度的な奴
③電気反応
④状態図と自由エネルギーの関係?


の四つで、本番前はできるのが2~3つあればラッキーだとおもっていたのでこの4つ解答できそうなものがあったことは幸いでした。

で、それぞれのできですが、①の物理は多分1/4くらい、②、③は半分とれれば最高!って感じ、④は多分ほとんどできているのではないかと思います。状態図読むだけなので簡単だったと思います。東工大の過去問に似たようなのがありました。

で、試験が終わって、周りの話を聞くと、みんな物理とか化学ばっかり、特に化学(たぶん有機化学)は簡単だったとか言い始める輩が現れ始め、そんなのありかよ!と思いました。これは材料の問題はチョイスすべきでないとおもいましたが、他大の過去問と似通っているとこえろも多かったので、いい勉強にはなりました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

まとめ

過去問をやらなかったせいなのか、この試験では関数電卓の持ち込みがOKだったので、みなさんは必ず!

関数電卓を持っていく!!


持っていかないと、私のように手計算で煩雑な計算をしなくてはいけなかったり、自然対数の計算ができなくて答えの直前で解けなくなったり、めちゃめちゃもったいない&めちゃくちゃめんどいことになるので注意してください。

周りが試験前に当たり前のように関数電卓を机に出し始めたときは、

えっ・・・?ありなの・・・?えっ・・・・

って感じなって、無駄に混乱します。あと問題ですが、勉強すれば必ずできると思います。他大の過去問(WEBで公開されてるのとか)をやりこむのがいいと思います。時間が余ったら、類題をやるようするというのが、私のスタンスでした。やり始めるタイミングは春休みくらいが私はベストではないかと思います。

また、長々と駄文をかいてしまいました。あ~すっきりした!

明日、二次試験の面接をしに柏まで行ってきます!!第何希望の研究室になるのやら・・・・。また、飲み&釣りに行きまくりましょう!!では!



自慢話

2011年08月25日
先日釣具のポイントにおいて夏の陣が開催されたので、

最近ハマッている、メジナ、クロダイ用に

DaiwaのLUVIASを新調しました。



非常にいいです!

かっこいいです!

美しいです!

西脇さんとお揃いです!

何かエレガントな女王様を連想させませんか?

紫色のラインがまた良い味を出しています。

トリプルガンマ、耐摩耗性300パーセント、2.25号(9lb)です。

先日、横須賀で、ラフィーネにルビアスというshimanoとdaiwaの

見事なコラボレーションでクロダイに挑みました。

結果的にクロダイは釣れなかったのですが、

1.5メートルオーバー(20kgくらい)のエイが掛かりました。


ラフィーネがタフテック仕様でよかったです。

竿が180度曲がったのと、15分以上格闘したのと、

そのせいで腕が筋肉痛になったのは初めてでした。

1.5号という極細の磯竿に、道糸2.25号、ハリス2号という

エイからしてみれば髪の毛1本のような仕掛けなのにも関わらず、

無事に岸まで寄せてこられたのも、釣り人の腕の高さと

ラフィーネ、ルビアスのおかげですね。

次は、近い内に、



Fire Blood gure SP Tentacle



がま磯sentio



BB-X DESPINA


これらの1つを必ず買うとここで宣言しておきます。

宣言しないと、ズルズルと伸びてしまいそうなので・・・笑



以上、長田の戯言でした~。

とりあえず、一つ目

2011年08月18日
こんばんは、最近すごい暑いですね~。

しかし、最近Gメンの活性は暑さに比例して上がってるんではないでしょうかね。

一年生同士で釣りに行ってるみたいだし(すばらしい)、山口も初シーバス(24cm)を釣り上げ、川田とシュウはどっかの釣具屋主催の亀山湖の釣り大会に出場したようだし(釣行記を書きましょう)。


なにより、田代!進路決定おめでとう!ふつうにうらやましいです!!


しかも、TWIN POWER 4000XG なる私が今まで触ったことがないようなリールまで購入して今からさらに夏をEnjoyしようというのがヒシヒシと伝わってきますね~。うらやましいですね~。

一方、私のほうは、昨日やっと一つ目の院試が終了して、なんか生きた心地がしていません。

釣りにも行ってないので釣行記は書けませんが、試院体験記ならかけるので、誰も望んでいないでしょうが、自己満足のため書きたいと思います。

東工大試院体験記

初日

外国語(英語)の試験でした。試験はあるもののTOEICのスコアを事前に提出しており、どちらか良いほうを採用するというものでした。

私はTOEICのスコアの採用してもらうの狙いでほとんどこの外国語試験の対策とかは特にしませんでした。というかする時間がなかったです。

当然試験自体は対策もしてないのでひどい内容でしたがまあ予想通り。

TOEICをまじめにやっておいて良かったと思いました。

二日目

この日は一日試験で午前と午後の二部構成で合計5時間のテストでした。

午前は線形、微積、力学、電磁気、物理化学?、固体物理学(拡散)でした。

これが、いままでの傾向とは違う問題が多くて、個人的には問題も難しくなっていた?と思います。固体物理学に関してはもう暗号みたいなもんで、過去問してるだけでは絶対に解けるものではありませんでした。

あくまでも個人の意見ですが・・・。

まぁ6問中解けたのは良くて2~3問くらいで、よくはありませんでしたがまあ健闘したと思います。

昼休みは、コンビニ弁当を食いながら午前中で出鼻をくじかれたんで、午後で巻き返すと気合を入れなおしました。

そして、午後

金属系の問題で受験したので、専門分野の問題でした。これは一部を除けばだいたい例年どおりの傾向で5問中良くて3~4問は解けたのではないかと思いますが、おそらく周りとは差はつかないないように感じました。午前中に比べれば、まだかなりマシなほうでした。



総括

全体的に、すごい中途半端な感じになりましたが、まあやるだけのことはやったし、何回、今回の試験受けたとしても結果は今回と差はないと思えるので、後悔はぜんぜんありません。とりあえず、これが自分の今の実力ということで理解してます。


私は指定校推薦という免罪符で大学に入学したので試験は高校受験以来で、かなり懐かしい?感じでした。

しかし、何度もいってしまいますがTOEICをやっておいて本当に損はなかったと思います。英語ができるようになったとかはまったくおもいませんが、ただ院試や就活?に必要なものだとわりきり

・点数がいいと優遇措置が取られる場合がある。
・何度も受けられる。
・対策本もたくさんあるので点数を上げやすい


という点から、今回のようなテストのときはかなり助けになるような気がします。合格していること願ってますが、まったくどうなるかわかりません。回り次第ですかね。それもどうかと思いますが・・・。


しかしあと少しで、釣りが再開できると思うとワクワクがとまりません。


ダイワからNewカルディアの情報がリリースされましたね。値段も手ごろだし、実際に触ってみないとわかんないけど、なんかよさそうな気がします。T3もブレーキ?に不具合があるらしく早速リコールされてますが、実際に触ってみたいですね。


とりあえず、あと二つ院試が残ってるので、このまま8月末までがんばりたいと思います。長文失礼しました。あースッキリした。



おわり
 | HOME | 次のページ »