忍者ブログ

[PR]

2024年03月19日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暑過ぎて外に出られない

2011年08月13日
こんにちは、田代です。

みなさん夏休みに入っていると思うのですがいかがお過ごしでしょうか?

七月の終わりから個人的にも毎週予定があったので、前回の釣行記以来釣りには行けていません。

この半月ほどの大きなイベントとしましては、大学院の受験やって合格したこと。

進路が決まったので釣りニートを回避できました。

後は、浜松に研究室の合宿に行ったり、家族が結構でかい手術やったりとあっという間に時間が過ぎていきました。

今後は秋シーズンに釣りに行けるように卒研も進めていきたいと思っています。



まあ、どうでもいい前置きはこのくらいにして本題へ。

この前平塚にライトルアー船に乗ってから、ジギングおもしれー!って感じになって本格的にやってみたくなってしまいました。

ただ、ライトルアー船は割と安いからいいものの、もっと上級のターゲットを狙うとなると、乗船で1万円前後かかります。

単純に金銭面できついので、じゃあショアジギングをやろうということに落ち着きました。

それっぽいことはシーバスタックルを使って前からやっていたのですが、やはりシーバスタックルだと軽量のジグしか投げられずブリ属やカンパチのいるレンジまで到達させることができませんでした。

その結果、周りの餌釣りの人が良型のイナダや1キロクラスのカンパチを上げている中、ソウダやサバしか釣れないということがありました。

なので今年はしっかりした専用のタックルを揃えることにしました。

とりあえずリールを購入。



単純に金があまりないのでSWシリーズではなく普通のものを買いました。

まあ、初めてのハイギヤのリールです。

ロッドはメジャークラフトのKGS-1002MHを購入。

決め手はナチュラムで送料無料だったから。

メタルジグは30~60gの物を現在収集中です。



東京だとあんまりジグの種類がないので静岡に帰ったら地元で買いたいです。

お盆が終わったら伊豆のどこかで実釣しようと思います。
PR

台風

2011年05月28日
台風が来ると言うので、雨の中荒川へ行ってきました。

1投目から釣れたけど、結局3ヒット全バラシでした。

やっぱりサイズは荒川の方が全然いい感じなのでゲットできなかったのが残念です。

そろそろ運河に見切りをつけて荒川に行く方向にシフトしようかなと思います。

ランカー出るといいな・・・

NEW

2011年04月08日
先日1年ちょっと使っていたマズメのバックが壊れました。

しかし、どうしても必要なものなのでキャスティングのポイントが6000pあったので、それを使って新しく買いました。

今日は南風が強いので風裏を探してみたいと思います。

豊洲キャンパス

2011年03月31日
大学裏の運河の遊歩道が地震の影響で立ち入り禁止になっているよ。

暇な時にかかってきた電話について

2011年03月24日
お昼過ぎに電話がかかってきました。

実家で暇を持て余している自分が電話に出ると、CO2排出権取引についての電話でした。

京都議定書でCO2排出について日本は6%のCO2を削減目標が定められ、多くCO2を排出した場合、排出量が少ない国から排出権を買うことができます。
その仕組みを企業間に取り入れてCO2排出権を投資の一環として買わないかという話でした。

:「CO2排出権を買ったり売ったりしている企業ってあるんですか?」

電話の人:「はい。あります。」

:「例えばどこの会社ですか?」

電:「今資料が無いので詳しいことは電話では分かりません。」

:「CO2がどれだけ排出されているか会社はどうやって調べているんですか?」

電「ちゃんと調べていて年々増加しているみたいです。」

:?「じゃあ、どこから排出権を買うんですか?」

電:「今は分からないけど海外の会社です。」

:??「どこの国ですか?」

電:(いきなり良く分からないユーロとかの話をし始める。)

:「CO2なんて目に見えないから、いくらでもごまかせるわけでそうゆうものにお金をつぎ込みたくないんですよね。」

電:「確かにそうですね・・・。」


自分で調べてみて排出権を売り買いしている企業が見つからなかったし、この投資会社の名前も知らない会社だったので多分詐欺。

詐欺でなくても、もともとCO2排出権取引自体がイギリスが日本に仕掛けた詐欺みたいなものなので、よほどの強運を持っていない限りこの手の投資は危険だと思う。

30分ほど話した後

電話の人:「失礼ですがご主人さまですか?」

と今更聞いてきたので

:「いいえ。違います。」

と言ったらあっさりと電話を切られてしまいました。



 | HOME | 次のページ »