忍者ブログ

[PR]

2024年04月27日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

風邪はこわい

2010年05月31日
先週の水曜日の夜に発熱しました。

まあ、微熱でしたがその日は早く寝ることに。

そして、木曜の朝。

腹の激痛で目が覚めました。

朝から、何度も何度もトイレを往復・・・。

腹に入られたか・・・!

しかも、若干吐き気。

木曜日は小テスト+実験があったので”休む=死”に繋がります。

冷や汗だらだらで自転車をこいで学校へ。

朝飯を食べれなかったのが逆に良かったのか、授業中はまあ、我慢できる痛さに収まりました。

しかし、戦いはまだ序章だったのです。

家に帰ると、またトイレを往復。

さらに、また発熱。

寝ても、腹痛で起こされ一晩中トイレと寝床を行ったり来たり。

朝になっても収まりませんでした。

気合いで学校に行ったはいいものの、地獄でした。

土曜日、日曜日も家に居れたから良かったものの全然治りませんでした。

なんにもしないで、ただ、寝てました。

やっと今日は回復してきたな、って所です。

ってゆうか、日曜日に薬局に行って薬を買いました。

やっぱすげーや。

4日間で、食ったものは、ウイダー×2、ヨーグルト×3、カップのスープパスタ、ご飯少量みたいな感じで、1日500kcal食ってないです。

断食してる気分でした。

さっき、たこ焼きを買って食べたらウマすぎでしたね。

今食いたいものは、ラーメン、牛丼、ウナギです。

一人暮らしで風邪を引くと地獄を見ます。
PR

2010

2010年01月01日
みなさん、あけましておめでとうございます。

2009年を振り返ると本当にアッというまでした。

何をするにも割と忙しい感じで過ぎていきました。

さて、せっかくなので今年の目標を。

まあ、今自分がやりたいようなことは一年ではとても短すぎる感はあるものの、ここは釣りに限った感じで挙げてみたいと思います。

1 東京湾奥でのシーバスを去年よりも確実に釣れるようにしたい!

2 夏にオフショアからのビッグな魚を仕留める!

3 シーバス釣りの大会に積極的に参加する!

こんな感じです。

まあ、一月は正直嫌なイベントばかりなので頑張って乗り切りたいなと・・・。


では、改めまして、あけましておめでとうございます、今年もよろしくおねがいします。

WORLD CUP

2009年12月05日

どうもこんにちは、田代です。

遂に、昨日2010年南アフリカ開催のFIFAワールドカップの組み合わせが決まりました。

日本は予選リーグでは、オランダ、デンマーク、カメルーンと戦うことになります。

・・・。

どうでしょう・・・。

正直かなり予選突破は厳しい感じですね。

まあ、どの組みに入っていてもワールドカップに出場できる国は各地域の最強クラスが集まっているわけなので、簡単なわけがないのですが。

個人的に好きなポルトガルは予選でブラジルと戦うというなんとも楽しみな感じになってます。

今現在世界ランク1位のスペインも過去一度もワールドカップ決勝戦に進んだことがないという変なジンクスみたいなのがあるので、頑張って欲しいですね。


とりあえず、今からハヤシライスを作ってからJリーグ見ます。

ミスチル

2009年06月01日
初めて記事を書かせていただきます、田代です。

今まで、「音楽何聞くの?」とは、誰にも聞かれたことはありません。が、自分はMr.Childrenをよく聞いています。
そもそも、なぜミスチルが好きになったかと言いますと高校の時の友達の影響を受けたからだと思います。
ミスチルの曲は、おそらく誰もが一度は聞いたことがあると思いますし、嫌いだと言う人も少ないと思います。

今回は、自分がミスチルのどこが良いと思うか曲名をまじえながらぼやきます。

まず、一番好きな曲として"終わりなき旅"という曲があります。なにかに行き詰まったりした時には、元気がでます。ただ、カラオケなどでは7分以上の曲なので空気を読むと歌うことは少ないです。
次に、"Cross Road"という曲があるのですが、これも聞くと元気がでる系の曲だと思います。今挙げた2曲は本当に一日に一度は聞いているほど気に入っています。でも、いつも元気がないってことではないので誤解しないように・・・

なんやかんやでミスチルは200曲近い数の曲があるので、自分でも全て把握しきれていません。しかし、なんとなく聞いていた曲が、耳から離れずにもう一度聞くと好きになる、という事はかなりあります。これを読んだ人は、、機会があればTUTAYAなどで、レンタルして聞いて欲しいと思います。

今日はこんな感じでぼやいてみました。今後ともよろしく!

« 前のページ | HOME |